Home
本文へジャンプ新着情報 履歴
 2010年
 日付  ジャンル  内  容
2011.5.19  インターンシップ生受入 Banaras Hindu University,Varanasi, IndiaよりKishna AswaniさんとSamanyu Kumarさんが研修生として研究滞在しています。 (期間:5月19日~7月9日) 
 2010.10.22 お知らせ   Anirban BandyopadhayさんがGoogle Campus, Mountain View, CA で開かれたGoogle Workshopで研究発表をしましたhttp://sitescontent.google.com/google-workshop-on-quantum-biology/Home
2010.10.6 お知らせ   Kallol MohantaさんがNIMSとスペインのInternational Iberian Nanotechnology Laboratory(INL) の協定に基づき当グループで研究活動を始めました。
2010.3 お知らせ    アニルバン・バンディオパダヤイ研究員の論文掲載画像がPCCPの表紙に
(volume 12, issue 9 (PDF 545KB) Tto read the paper entitled “ A new approach to extract multiple distinct conformers of a single molecule by point-contact method”,please follow the link
http://www.rsc.org/publishing/journals/CP/article.asp?doi=B913691F*"
2010.2.19 受賞    アニルバン・バンディオパダヤイ研究員が科学技術団体連合主催
『第4回科学技術における「美」のパネル展」において〈ナノブレインで〉優秀賞を授与されました』
2010.1 お知らせ    アニルバン・バンディオパディヤイ研究員が海外メディア
(英国王立化学学会、Royal Society of Chemistry)よりインタビューを受けました。
(タイトル:単一分子の多様な顔Themany faces of a single molecule)
2010/3  お知らせ  アニルバン・バンディオパダヤイ研究員の論文掲載画像がPCCPの表紙に 
volume 12, issue 9 (PDF 545KB)  and to read the paper
entitled “ A new approach to extract multiple distinct conformers of a single
molecule by point-contact method”,please follow the link
http://www.rsc.org/publishing/journals/CP/article.asp?doi=B913691F*"  
2010/02/19 受賞  アニルバン・バンディオパダヤイ研究員が科学技術団体連合主催
『第4回科学技術における「美」のパネル展」において〈ナノブレインで〉優秀賞を授与されました』 
2010/1
 
お知らせ  アニルバン・バンディオパディヤイ研究員が海外メディア
(英国王立化学学会、Royal Society of Chemistry)よりインタビューを受けました。
(タイトル:単一分子の多様な顔Themany faces of a single molecule) 
   2009年
2009/10/30  プレス発表 日刊工業新聞「アジアでの連携重要に」 (PDF75KB)
2009/09/18 プレス発表 日刊工業新聞 「ナノ材料で研究連携を加速-藤田大介氏に聞く」 (PDF188KB)
2009/07/15
受賞
The World Technology Summit & Awards 2009
MATERIALS (individual)部でアニルバンさんがフェローに選ばれました
2009/08/06 研究発表 NNIN/NIMS Intrnship Students Research Presentation at NIMS
M.Julie Stiver from University of Massachusetts, Amherst
Title ”Growth and Characterization of Graphene on Silicon Carbide”
2009/05/23 インターンシップ生受入 ・Indian Institute of Technology KanpurよりRishi Bhartiyaさん(2009/5/23-7/28)
・University of Massachusetts, AmherstよりJulie Stiverさん(2009/6/1-8/11)
2009/04/01 受賞 アニルバン・バンディオパダヤイさんが「新しい分子エレクトロニクス素子ナノブレインの発明」で理事長賞 研究奨励賞を受賞しました
2009/01/05 お知らせ Michigan Technological Universityの物理学科でアニルバンさんが非常勤講師(2009年1月5日~2012年1月5日)を勤めます。
 2007年  
2007/12/3  インターンシップ生受入  カレル大学からの研修生
チェコのカレル大学からJan Pudlさんが研修生としてグループメンバーに加わりました 
2007  広報出版物  NIMS NOW 2007.Vol.7No.9 September
鷺坂恵介主任研究員の研究が記載されています 
2007   広報出版物  NIMS NOW 2007.Vol.7No.9 September   フェイスIntreviewに「男女共同参画チーム」
-育児と研究の両立を目指して- 当グループからは板倉明子主席研究員がメンバーになっています 
2007/5  インターンシップ生受入  Indian Institute of Technology, BombayからYuvraj Pathakさんがインターンシップ生として研究滞在しています。
研究進捗発表会でのPathakさんとグループメンバー
2007/6/7  MOU  中国科学技術大学/合肥微尺度物質科学国家実験室とMOUを調印
2007/4/20  受賞   鷺坂恵介主任研究員
「低温走査トンネル顕微鏡によるSi(100)表面の研究」でナノプローブテクノロジーの進捗発展に顕著な功績を挙げ日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会よりナノプローブテクノロジー奨励賞を授与されました。
2007/4/1  受賞  大西桂子研究員
イルミネーション製作によるNIMSの地域との交流に貢献し理事長賞を授与されました。 
  出版物  「電子材料」特集:ナノテクノロジーの開発に有効な解析・評価ツ-ルナノ創製のためのナノ計測技術
藤田 大介 Vol.46,No.2,P.18-P.23  
2007/2/7  お知らせ   NIMSナノ計測センターシンポジウム開催 
「半導体表面における構造と物性の新展開」-Si(001)とGe(001)表面を中心として- 
2006/10  インターンシップ生受入  平成18年10月より1年間の予定でチェコのCharles University Pragueから2名の研修生を受け入れています
先端プローブ顕微鏡グループからは藤田センター長と板倉明子主幹研究員がCharles University Pragueのadjunct professorとして任命されました。 
  2006年  
2006  広報出版物   NIMS NOWに新規20プロジェクト紹介と最近の成果-ナノ計測センター-が紹介されています
NIMS NOW Vol.6 No.10 October
 
2006/9/1  お知らせ 第7回ナノ計測センターセミナーが9月1日に開催されました 
2006/7/27-28  お知らせ  ICYSの若手研究者へ先端プローブ顕微鏡グループ(ANCC)を紹介 
2006/5/16  プレス発表  科学新聞
先端プローブ顕微鏡グループは、シリコン基板表面のダイマー列に電子をとじ込めてその様子を観察することに成功しました。 
2006/5/23-24  お知らせ  VAMAS運営委員会
2006//6/4-9 お知らせ  International Advisory Boards of
The Special Symposium “Disclosing Materials at Nanoscale” of the 11th International Ceramics Congress of CIMTEC 2006.  
2006/2/15-16  お知らせ  NIMSフォーラム2006が開催されました
-物質・材料の最先端研究と技術移転;-
ポスターセッション会場において極現場ナノ機能グループからは藤田大介アソシエートディレクターによるポスター展示が行われました。「外部炭素源を使用しないカーボンナノワイヤ/グラファイト被膜の新しい創製方法」および「走査型トンネル顕微鏡によるメタリックナノ構造の創製方法」
2006/1/9  論文掲載  "Virtual Journal of Nanoscale Science & Technology" Virtual Journal of Nanoscale Science & Technology   
K.Sagisaka, D.Fujita "Standing waves on Si(100) and Ge(100) surfaces observed by scanning tunneling microscopy" Phys. Rev. B. 72, 235327 (8 pages)(2005). 
     2005年
2005  論文掲載  「表面析出による新しいカーボンナノ構造の創製」 藤田大介
まてりあVol.44,pp.910-916  
2005.10.24  お知らせ  科学技術政策研究所より視察
「ナノ物質材料のための原子分解能走査トンネル顕微鏡」の説明を受けています。 
  論文掲載  "Emergence of p(2×2) on highly doped n-type Si(100) surfaces: A scanning tunneling microscopy and spectroscopy study" K.Sagisaka, D.Fujita,  Physical Review B  Vol. 71, 245319 (11Pages) 
  論文掲載  表面科学 Vol. 26, pp.306-314.
「Si (100)表面における構造操作と基底状態」 鷺坂恵介、藤田大介


 
  論文掲載  "Nanofabrication by scanning probe microscope lithography: A review" A.A.Tseng, A.Notargiacomo, T.P.Chen. Journal of Vacuum Science & Technology B  Vol. 23, No. 3, pp. 877–894, May 2005. 
  論文掲載  顕微鏡 Vol.40, pp.14-19
極限物理場環境走査型トンネル
顕微鏡の開発
 
2005  出版物  APF9のプロシーディングスが出版されました。
Applied Surface Science 241 (2005)

 
  お知らせ  応用物理、第74巻第2号,P.208-212に下記の研究紹介が掲載されました。
低温STMによるSi(001)非対称ダイマー相の操作
藤田大介、鷺坂恵介 
2004     極低温(0.7K(約-272℃))におけるSi(100)表面の原子分解能
走査トンネル顕微鏡像  (PDF84.2KB)
 Home